保谷ユニバースで学べること
保谷ユニバースでは
「心の成長」
「野球の基本動作の習得」
「身体能力の向上」
これらを野球を通じて学びます。
野球は勝敗を決めるスポーツなので
もちろん勝利を目指しますが、
野球の技術だけが向上しても意味がありません。
保谷ユニバースでは、5つの事を中心に子供達の成長のお手伝いをサポートして参ります。
① 礼儀・挨拶
誰にでも元気よく挨拶や返事が出来る様に指導していきます。
② 勝つ喜びを知る
目標に向かって努力を積み上げられる人間を野球を通じて目指して行きます。
③ 感謝の気持ちを忘れない
様々な方にチームを支えていただき野球ができていると言うことを常に子供たちへ伝え、感謝の気持ちを忘れない人を目指します。
④ 思いやりの気持ち
辛い時ほど自分の事だけを考えず仲間を思いやる気持ちを大事にできる人間を目指します。
⑤ 道具を大切に
チームの道具、自分の道具を大切に扱う様に指導します。
保護者のお手伝いについて
1~2か月に1回グランド当番があります。鍵の開け閉め、グランド申請書類の提出など練習開始時と終了時の合計約30分程度のお手伝いをお願いしております。
その他、代表・会計・合宿・グランド申請・SNS・保険・野球体験会の係がありますが、お手伝いただける方で対応しております。
練習場所
毎週土・日、祝日に保谷第二小学校の校庭をお借りして練習を行っております。
練習試合や公式戦の際は、他校のグランドや市営球場まで遠征する場合もあります。
お問い合わせ
お問い合せの際は以下の項目を添えて問合せフォームよりご連絡下さい。
もしくは、直接こちらhoyaunivers1@gmail.comまで。
後日、担当者からご連絡させて頂きます。
- チーム名
- ご担当者様
- 希望日程と時間
- ご連絡先(電話やメール等)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から